和田親宗 教授

九州工業大学 大学院生命体工学研究科

「福祉工学研究の紹介 -視覚障害と運動障害-

第2回

ケアXDX

センター研究会

2022年11月9日(水) 14時〜17時

オンライン

Red Circle Gradient

主催:九州工業大学ケアXDXセンター

共催: 合同会社AUTOCARE

先端のIT・ロボット研究と

介護・医療の交流の場です。

オンラインで

ぜひご参加ください。

ゴール

Goal

九州工業大学 ケアXDXセンターは

介護・医療のDX(Digital Transformation)および、

その体験の方法論をXD(Experience Design)として

研究する新しい組織です。

このたび、

・研究者や学生が研究のアイデアや成果を共有する場

である研究会と、

・介護ITインストラクターのような介護・医療

コミュニティの交流を目指して、


「ケアXDXセンター研究会」

をオンラインで開催します!


今回第2回目ですが、定期的に開催して参りますので、

ぜひご参加くださいませ。


九州工業大学 ケアXDXセンター長 井上 創造

アウトライン

Outline

14:00 - 14:30

Session 1)

Talk

講演:

ケアXDXセンターのメンバを

はじめとする研究者による

最新の研究や取り組みの

講演です。


14:40 - 15:40

Session 2)

Poster

ポスターセッション:

研究者・学生が、Zoom

ブレイクアウトルームに

分かれて研究内容を

発表します。


15:50 - 16:50

Session 3)

Lightning

ライトニングトーク:

介護ITインストラクターが、

介護ITに関わるテーマに

ついて、10分程度発表します。


SESSION 1) 招待講演 14:00 - 14:30

Talk

福祉工学研究の紹介

- 視覚障害と運動障害 -


和田親宗 教授

九州工業大学 大学院生命体工学研究科


座長:井上創造

SESSION 2) ポスターセッション 14:40 - 15:40

Poster session

九州工業大学の研究者・学生が、Zoomブレイクアウトルームに分かれて研究内容を発表します。

座長:金子 晴 (博士後期課程)

井上研究室

  • Muhammad Fikry「気圧センサーを用いた看護師行動認識の向上」


中島研究室(九州大学病院)+ 井上研究室

  • Ngo Hoang Anh Vy「病院における検査技師の行動認識への試み」

柴田研究室

  • 山﨑駆「福祉分野における仮想空間の利用とメタバースへの発展について」
  • 鴻上図南「MRデバイスを活用した介護支援ロボット普及に向けた取り組み」

和田研究室

  • 田中亮哉「肩関節可動域制限を有する患者に対する腕上げ運動速度の計測」


SESSION 3) ライトニングトーク 15:50 - 16:50

Lightning Talks

介護ITインストラクターが介護ITに関わるテーマに

ついて、10分程度

発表します。

座長 : 岸田隆之

AUTOCARE CEO

藤田 博之

介護ITインストラクター


「ICT活用によるチーム

アプローチの実践について」


次田 芳尚

介護ITインストラクター


「居宅介護支援事業所から見たDXの必要性と取り組み」

11月9日(水)14時、

オンラインでお会いしましょう!

段落テキスト

申し込み後、

Zoomリンクが送られてきます。

↑お問い合わせは、公式LINEまで

(ケアXDXセンター研究会)